「ミキティ」の呼び名でお馴染みの、元モーニング娘。藤本美貴さん。
2001年に芸能界デビューしており、現在は人気ママタレとしてYouTubeも大人気です。
そんな藤本美貴さんの「顔のゆがみ」が気になるとの声が、SNS上などであがっています。
ミキティの顔のゆがみが気になるとの声多数!
2000年にモーニング娘。のオーディションを受け落選するも、将来性を評価され「レッスン生」として芸能界入りを果たした藤本美貴さん。
その後もソロ活動を経てモーニング娘。メンバー入りし、ハロプロでも一世を風靡しました。
そんな藤本美貴さんの「口元や顔がゆがんでいる」「ほうれい線が気になる」との声があがっています。
デビューから20年以上経っても美しい藤本美貴さんですが、本当に顔がゆがんでいるのでしょうか。
本記事では、本当に藤本美貴さんの顔や口元がゆがんでいるのか、ほうれい線が目立つのか、画像で検証してみました。
【画像】藤本美貴の口は曲がってる?顔の歪みやほうれい線が気になる!
藤本美貴さんの「口元が曲がっている」「ほうれい線が気になる」との声がSNS上で多数見られました。
さっそく画像で確認してみます。
▲藤本美貴さんの正面からの画像です。
たしかに、左側の顔(画像の右側)の方が口角が上がり気味のように見えます。
こちらの写真は、正面からの写真ではないため少しわかりにくいですが、やはり右側の顔の方が上がっているように見えます。
笑顔の時は歪みが分かりにくいかもしれません。
加工アプリなどを使って撮影した画像だと反転しているため上がっている口角の左右が逆になっており、画像によって左右が違いますが、たしかに片側のみ口角が上がっています。
▼こちらは右側の口角の方が上がっている
▼こちらは左側の口角の方が上がっている
また、顔に中心線を引くと、口元が中心から少しずれているようです。
この若干の左右差や、中心からのズレが気になってしまう人が多く、SNS等で話題になったのかもしれません。
藤本美貴さんは髪をいつも片耳にかけており、そもそも左右非対称なイメージもありますね。
それも左右差を分かりにくくするためかもしれません。
さらに、話題にのぼっていたほうれい線について検証します。
藤本美貴さんは、それほどほうれい線が深い顔ではありません。
しかし顔に歪みがあることから、ほうれい線の深さに若干の左右差があるようです。
▲口角が上がっていると方のほうれい線の方が目立つ気がします。
しかし2025年で40歳になる藤本美貴さん。
年齢を考えると、肌はかなり綺麗です!そして相変わらず美人ですね。
▲今ではすっかり大人気ママタレ!ミキティ語録も人気です。
口元が少し曲がっていて片側のほうれい線のみ目立つときがあるため、「ほうれい線が気になる」という声が多いのかもしれません。
顔の歪みの原因は?
実は人間の顔は完全な左右対称ということはありえないそう。
程度の差はあれど、どんな人でも少しは顔が非対称になっているようです。
鏡で見る顔と写真で見る顔とが少し違うように感じるのも、この微妙な左右非対称のせい!
しかし元々の非対称にプラスして、悪い癖などが原因で顔に歪みが生じている場合もあります。
歪みの原因の中には、意識すれば改善できるものもたくさんあるようです。
遺伝・生まれつきのゆがみ
前述したとおり、元々人間の顔も体も完全な左右対称にはなっていません。
個人差があるため、生まれつき左右対称に近い顔の人もいれば、歪みが強く出ている人もいます。
片側だけで噛む
片側だけでものを噛む癖があると、片側の骨や筋肉にばかり負荷がかかり、顔の歪みにつながります。
意識していないと、つい噛みやすい方でばかり噛んでしまいます。
歯並びによる癖や、虫歯などが原因でつい無意識に片側ばかりになっている場合もあります。
まずは自分の噛み方の癖に気付くところからのスタートですね!
猫背・悪い姿勢
猫背などの悪い姿勢は、顔の歪みにつながる原因の一つです。
悪い姿勢の状態が続くと、背骨や首の骨などが歪み、顔の歪みにもつながります。
しかし、背中だけ無理に伸ばすだけでは腰に負担がかかることがあります。
骨盤から正しい姿勢を作るように意識したり、姿勢を維持するために必要な背筋のトレーニングもすると良いでしょう。
頬杖をつく
頬杖をつく癖も、顔の骨格をゆがめる原因になります。
成人の頭はとても重く、なんと5kg前後もあるそうです。
頬杖をつくと、片側にのみ負荷がかかり、骨の歪みだけでなく筋肉や脂肪の付き方にも影響が出る場合があります。
片側だけで荷物を持つ
誰しも「なんとなく荷物を持ちやすい方」があるのではないでしょうか。
片側ばかりで荷物を持つ癖がついていると、徐々に骨格全体がゆがみ、それに伴い顔の左右差に影響が出る場合があります。
足を組んで座る
いすに座るときに足を組む癖があると、骨盤をはじめ、体全体、ひいては顔の歪みにもつながることがあります。
そもそも体がゆがんでいるからこそ、脚を組みたくなってしまうそうです。
横を向いて寝る
寝るときの姿勢も、顔の歪みに影響しています。
横を向いた状態で寝ると、片側に何時間も体重がかかり、骨格に歪みが生じてしまう原因になります。
うつ伏せで寝る場合も、下顎や片方の頬骨に圧力がかかってしまうため、歯や顎の歪みにつながります。
身体や顔のゆがみに繋がらないよう、身体の左右に均等に圧力を分散させることができる「仰向け寝」が最もおすすめです。
歯並びが悪い・むし歯がある
歯並びが悪い、噛み合わせが悪い、歯の欠損や虫歯がある場合などは、噛み方に偏りが出ることが多いです。
すると、片側の顎関節や筋肉にばかり負担がかかり、顔の筋肉の付き方のバランスが崩れてしまいます。
歯や顎のトラブルは顔のゆがみに直結するため、注意が必要ですね。
筋力低下
加齢などによる筋力の低下も、顔に歪みが起こる原因の一つです。
加齢に伴い、顔の筋肉量は徐々に衰えてきますが、その変化は左右バランスよく起こるとは限らないため、顔の歪みとなることもあります。
まとめ
顔のゆがみが話題となっているミキティ―。
画像で検証してみると曲がり方の程度は軽いため、口元がゆがんでると言っても「言われてみればそうかな」という程度でしたね。
YouTubeやお悩み相談でも大人気の藤本美貴さん、これからの活躍も楽しみです!
コメント