頂き女子は何が悪い?何をした?りりちゃんがなぜ逮捕されたのかわかりやすく解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

2024年4月22日、「頂き女子りりちゃん」こと、渡邊真衣被告の判決公判が開かれました。

裁判長は、「動機は誠に身勝手で、酌むべき余地はなく刑事責任は相当重い」と話し、渡邊被告に対し、懲役9年、罰金800万円の判決を言い渡しました。

スポンサーリンク
目次

頂き女子りりちゃんの判決に驚きの声

2023年8月に詐欺ほう助の罪で逮捕された「頂き女子りりちゃん」こと、渡邊真衣被告。

その後詐欺や脱税など、他の容疑も明らかになり、2024年4月22日の判決公判で懲役9年、罰金800万円の判決を言い渡されました。

SNS上では、その判決に賛否の声が飛び交いました。

詐欺・詐欺ほう助・脱税の罪状を聞き、法律に詳しくなければ「それってこんなに懲役長くなるの?」「執行猶予つかないの?」と思った方は多いかもしれません。

「頂き女子りりちゃん」は、具体的に何をして、なぜ逮捕されたのか、調査してまとめました。

スポンサーリンク

頂き女子は何が悪い?何をした?りりちゃんがなぜ逮捕されたのかわかりやすく解説!

▼りりちゃんが逮捕された理由に当たる行動は以下の通りです

50代の男性に「借金を返済しなければいけない」「滞納している家賃の支払いに充てるお金を貸して欲しい」などといった嘘をつき、約1億1700万円を搾取。

別の男性にも同様の嘘をつき約3800万円を詐取。

「借金がある」「生活に困っている」という嘘を信じ込ませて、相手からお金の援助をしてもらう行為は、犯罪行為で詐欺罪に当たります。

被害届が出されれば罰せられる可能性があります!

恋愛感情を利用して、騙してお金を巻き上げるためのマニュアル「頂き女子の参考書」を販売し、他の女性の詐欺行為を手助け。(詐欺ほう助)

「りりちゃん」はパパ活を行う女性の間では名の知れた存在で、彼女のマニュアルを使って詐欺を働いた女子大生が摘発され芋づる式に捕まったそうです。

男性からだまし取ったお金がありながら、その所得を申告せずにを隠し、所得税約4千万円を脱税。(所得税法違反)

高額な金額を受け取った場合は贈与税の支払い義務が発生します。
確定申告で申告をしなければ、脱税になります。

手に入れた多額のお金は、入れ上げていたホストをNo.1にするためにほとんど使い込んでいたそうです。

彼女の担当ホストも「詐欺で巻き上げた金と知りながら受け取った」と言うことで「組織犯罪処罰法」を適用して逮捕されています。

スポンサーリンク

「頂き女子」とは?

2023年に話題となった「頂き女子」という言葉。

なんと同年の流行語大賞にもノミネートされました。

「頂き女子」とは、2023年8月に逮捕された「頂き女子りりちゃん」こと渡邊真衣被告が作った造語です。

「お金を頂く女子」という意味…

Twitter上で自らを「頂き女子」と名乗っていたことから、同じような詐欺まがいのパパ活行為を繰り返す女性が「#頂き女子」というハッシュタグを使うようになりました。

似たような意味の「パパ活」は、一緒に食事したりデートしたりという、実際の接触があるものを指しますが、「頂き女子」は、基本的に直接会うことはありません。SNSやLINEなどのメッセージを通じて「相手に恋愛感情を抱かせる」のが特徴です。

スポンサーリンク

まとめ

詐欺は「初犯でも一発実刑」が下されやすい犯罪なんだそう。

絶対に軽い気持ちで真似してはいけません。

人を騙してはいけません…

男性も女性も、恋愛中の相手から金銭の話が出た時点で一旦冷静に考え、自身の力以上の資金援助などしないように気をつけて欲しいですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして♪
北陸在住子育て中のママです。
フルタイムで働いています。
.
○北陸情報
○卒園式の謝恩会アイデア
○気になる情報の検証
などなど、
自分の経験のアウトプットも含め、皆さんにとってプラスになる情報を記録していきます!
少しでも参考になれば嬉しいです。
.
.
【保有資格】
介護福祉士免許
ファイナンシャルプランニング技能士 2級
Word 文書処理技能認定検定 2級
Excel 表計算処理技能認定検定 2級
秘書検定 2級

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次