【謝恩会司会】実際の進行台本•シナリオを掲載【保育園•幼稚園】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
スポンサーリンク

保育園・幼稚園を卒園するときに、子供と保護者側から先生に向けて開催される謝恩会

謝恩会の準備を、イベント初心者が一から調べて準備するのはとても大変で膨大な時間がかかります。

忙しいママ・パパのために、謝恩会委員として活動したノウハウを記録しますので、これから頑張るみなさんの参考になればと思います!

スポンサーリンク
目次

【謝恩会】司会シナリオ・進行台本のひな型がほしい!

謝恩会の実行委員が決まると、担当する役割が振り分けられます。話し合いで決まらなければ、くじで決まってしまう場合も…。

その中でも重要な役割なのが「司会者」

司会進行が上手くいくかいかないかは、司会者の読むシナリオにかかっています。

今回の記事では、司会者のシナリオの作り方や、実際に使用した進行台本の内容をご紹介します。

台本を作成する際の参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

進行台本を持つべきなのは誰?

進行台本は「司会者だけが持っていればよい」というものではありません。

実行委員全員が持ち、流れやタイムスケジュールを確認しながら動きます。

そのためには、「催しの内容」「司会者のセリフ」「他スタッフの行動」がひとまとめになった進行台本を作ることが重要です。

「司会者の台本と他のスタッフは別々の資料にした方がいいんじゃないの?」と思った方もいるかもしれません。

しかし司会者のセリフの横にスタッフの行動を並べ、一つの資料にまとめると、想像以上に見やすくなります!

当日は思っている以上にバタつくので「あれはどの資料に載ってたっけ?」とあちこち探している時間はありません。

別冊になっている資料やメモを持ち、カメラを持ち、担当している係の役割を果たすことは非常に難しいのです。

「どの役割の人もこれを見ればわかる!」という進行台本を一つ作れば、委員みんなが行動しやすくなります

スポンサーリンク

【謝恩会】シナリオ・進行台本の作り方の基本

全員の行動とセリフがひとまとめになった進行台本とは具体的にどんなものかというと、下の図のようになります。

進行台本の例

3列に表を作り、左側に進行状況真ん中の列に司会の進行台本右側の列に他の役割の担当者の行動を記載します。

このようにひとまとめにすれば、「あれ?みんな今どの資料を見てるの?」ということにならずに済みます。

スポンサーリンク

【謝恩会】実際に使用した「進行台本」「司会シナリオ」を公開!

ここで掲載するのは、実際に使用したシナリオです。

会場:保育園のホール
実行委員:11名
司会者:2名で、途中交代
食事:なし
余興:園児の歌、集合写真撮影、手作りムービー鑑賞

上記のような謝恩会で使用した、実際の進行台本になります。(※園や人物等の名前は実際のものではありません)

実際に使用した進行台本1
実際に使用した進行台本3
実際に使用した進行台本4
実際に使用した進行台本5

当日は委員全員が同じものを持ち、司会者がどのセリフを言っているとき自分は何をすべきか、一つの資料で確認しながら動いていました。

打合せ途中は色んな資料を各自で作るかもしれませんが、最終的に一つの資料にまとめるととても見やすくなりますね

スポンサーリンク

その他の謝恩会の参考情報はこちらから!

▼選んでそのまま使える!開会・閉会の言葉の例文はこちら

あわせて読みたい
【謝恩会】そのまま使える!開会閉会の言葉・挨拶例文【幼稚園・保育園】 保育園・幼稚園を卒園するときに、子供と保護者側から先生に向けて開催される謝恩会。 謝恩会を成功させるために、保護者は一生懸命になります。イベント開催に慣れてい...

▼飽きない!盛り上がる!余興のアイデアについてはこちら

あわせて読みたい
【謝恩会】盛り上がる出し物8選!幼稚園・保育園の先生を感動させたい! この記事では、保育園・幼稚園の謝恩会担当になった方向けに、謝恩会の基本、おすすめの余興や出し物のアイデアをご紹介します! 【そもそも謝恩会とは?】 謝恩会とは、...

▼2025年版 謝恩会おすすめ曲一覧!

あわせて読みたい
【2025】謝恩会おすすめ音楽•感動曲一覧!BGM•スライドショーにも(保育園/幼稚園) 保育園・幼稚園の卒園シーズン。 3〜4ヶ月前から、保護者の方は謝恩会の準備でソワソワし始めると思います。 謝恩会で流すBGMや、ムービーなどで使用する曲を決めるのも...

▼謝恩会ムービーで失敗する前にコチラもチェック!

あわせて読みたい
【謝恩会ムービー】がっかり動画にならない作り方は?【幼稚園•保育園】 幼稚園の謝恩会や結婚式など、大きな門出の時には動画がつきものの現代。 イベントに参加する側としては、ムービーが始まると「お!」と思って注目しますし、イベントの...

まとめ

今回の記事では、保育園・幼稚園の謝恩会で使用する「進行台本」「シナリオ」の作り方について、実際に使用した進行台本も含めてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてください!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次